News

Fiesta5バージョン5.0.103をリリース

Fiesta5 Version5.0.103

・細かなバグの修正

新機能

・Mac版のインストールが簡単になりました。通常のMacアプリと同様になりました。


・シーンをクリックするとリピートされていましたが、シーンの編集のリピートを外すことで1回のみの再生が実現できます。
シーンを1回しか再生させない

・マイクロSDへのシーンやショーをアップロードすることが可能になりました。
 Monchaデバイスは、ソフトウェアやコンピューターを使用せずに、マイクロSDカードからのレーザーショーシーンの再生とDMXまたはArt-Netを介したトリガーをサポートしています。 Fiesta 5でシーンをアップロードする新しい方法を開発しました。これは、シーンやショーをMonchaのSDカードにすばやくアップロードできる新機能です。
選択したシーンまたはショーをSDカードバンクにドラッグアンドドロップして、Monchaデバイスに直接アップロードできるようになりました。 Moncha SDカードにファイルをアップロードするか、コンピューター内のファイルにエクスポートして、後で(または、MonchaデバイスのWebブラウザーインターフェイスを介して)SDカードに保存できます。 非常にすばやく簡単に理解できます。次のビデオを確認してください。




・複数台のレーザーで一つの絵柄などを描く
 複数のレーザーシステムに対するFiesta5のサポートは非常に強力です。 複数のレーザーによって1つの画像またはアニメーションを作成できます。
複雑な絵柄などを1台で描くとチラツキが発生します。解消するためにはレーザーを複数台使います。こういう事は今までにもありました。 今回は、これらの作業を簡単に効率よくできます。 さらに、作ったデーターを簡単にSDカードにアップロードしてDMXやArt-Netでコントロールすることもできます。



 

YouTube        https://www.youtube.com/c/KvantJp
Facebook     https://www.facebook.com/TokyoLcEast/
Twitter     https://twitter.com/LC_EAST_Laser
Instagram     https://www.instagram.com/tokyolceast/